Android > CodeMush > オンライン・マニュアル

CodeMush
オンライン
マニュアル


目次

1.CodeMushで出来ること
2.対応制御記号の例
3.CodeMushチュートリアル


3.CodeMushチュートリアル



●パスワード設定
まず最初に起動するとパスワード入力画面が出ます。

ご自分のパスワードを設定して『OK』を押してください
このパスワードはパスワードロックを掛けたデータを呼び出すときに必要になります。

●データの登録
『追加』ボタンを押すとデータ登録ダイアログが表示されます。

タイトルと内容を入力し、『追加』ボタンを押すとデータが追加されます

制御記号を入力したいときは『補助』ボタンを押すと便利です。

●使い方1
登録したデータを貼り付けたいときにソフトキーボードからマッシュルームを呼び出します。
※ATOKの場合は左下のボタンを長押しすると出てくるキノコアイコンを選択
※OpenWnn系は記号ボタン長押し

CodeMushが呼び出され貼り付けたい登録データをタップします。

タップすると選択した登録データの内容を貼り付けることが出来ます

●使い方2
登録データのタイトルを入力し、未確定の状態で呼び出すと...

そのまま登録データの内容に置き換わって貼り付けることが出来ます。

●制御記号の使い方
制御記号を入力して呼び出した場合も...

そのまま制御記号が制御コードに置き換わり貼り付けることが出来ます

●パスワードロックデータ登録
パスワードロックのチェックボックスをチェックしてデータ登録した場合は一覧には表示されません。

右下の南京錠のマークをタップして初回起動時に設定したパスワードを入力すると...

パスワードロックの掛かった登録データも一覧に表示されるようになります。

●パスワードロックデータの使用
ロックの掛かった登録データのタイトルを入力し未確定状態で呼び出した場合は...

パスワードを聞いてくるので入力してください。

パスワードロックの掛かったデータが貼り付けられます。

●編集・削除
登録データの再編集や削除は該当データを長押しすることで出来ます

●パスワード変更
パスワードは南京錠のマークのボタンを長押しすることで変更することが出来ます。

●設定
まず、メニューボタンを押してメニューを開きます。

「設定」を押すと設定画面がでます。
【クリップボードクリア時間】とは、ID管理からパスワードをクリップボードにコピーした後、何秒後でクリップボードを空にするかを設定できます。
単位は秒で0だとクリアしません。
【消灯時クリップボードクリア】は、同じようにパスワードをクリップボードにコピーした後、画面の消灯時にクリップボードをクリアするかどうかを設定できます。

●ID管理
ID管理ではID・パスワード・備考・URLを保存できます。

googleという名前でgoogleのアカウントを保存していたのでgoogleと入力して未確定のままCodeMushを呼び出します。

パスワードロックデータなのでパスワードを聞かれるので入力してOKを押します。

すると、googleのIDが張り付けられ、同時にパスワードがクリップボードへコピーされます。

パスワード欄を長押しして貼り付けを選択します。

パスワードを貼り付けることが出来ました。

通知領域に南京錠マークがある場合は通知領域を引き下ろしてCodeMushの欄をタップすればクリップボードはクリアされます。

●オンラインマニュアル
トップ画面でメニューボタンを押して『オンライン・マニュアル』を選ぶとオンライン・マニュアルのホームページが表示されます

●エクスポート
メニューからエクスポートを選択するとパスワードを聞いてきます。パスワードを入力してOKを押すと外部ストレージ直下にCodeMush.csvというファイルにデータがエクスポートされます。カンマ入りのデータも有り得るのでタブ区切りにしてあります。
TOP

QLOOKアクセス解析